先日は姿勢教室に行き、正しい姿勢がいかに大切かと言うことが分かり勉強になりました!!まずは出来ることから意識してみようと思っています。先生に教えてもらった肩甲骨の体操(肩甲骨を前➔上➔横➔下に回していく)を毎日しつつ、座った時に足を組まない、かばんを片方の肩ばかりでもたないようにするなど、出来ることから直していこうと思っています(`・ω・´)ゞ
あと意外だったのが、、
座った時の姿勢!!
私は椅子に座るとき背もたれにもたれず、何なら浅めに座り背筋をピーンとするのが良いと思っていました。でもそれは間違っていて『椅子に座るときは深く腰掛ける』が正しいようです。
椅子と腰に隙間が空いてしまうと背中が曲がりやすくなり、腰に大きな負担が掛かるそうです。さらに、前のめりになると頭の重さで首への負担もかなり大きくなるので、なるべく椅子には深く腰掛け、猫背の予防をすることが大切になってきます。お尻の辺りに重心を掛けることで、正しい姿勢を保ちやすくなるので、座る時にはしっかり意識したいと思います!!
そして本題!!
【姿勢の良い子は頭が良くて運動も出来るのか!?】
昨日も姿勢が悪いと体だけではなく心にまで影響を及ぼすことは書きましたが、頭や運動にも関係してくるようです。子供の為にも親が出来ることはしっかりやってあげたいですよね!!それにはまず『知る』ことが大事だと思います❕
❔姿勢が悪く猫背になるとどうなるのか❔
全形姿勢になり頭が垂れ、頭の重みで、首の筋肉や血管・神経が伸ばされます。伸ばされて血管が細くなるので、血流量が減り、脳へ行く酸素やブドウ糖の量が減ります。そのため脳の活動が低下してしまいます↘↘(姿勢が悪くて勉強を始めるとアクビが出るのも、脳が酸素不足を起こしているからだそうです!)
と言うことは、、、
*姿勢が悪い時点で、脳の働きが低下していることになります!!
また姿勢が悪いと、内臓にも悪影響を与えます(;´Д`)背筋がピンと伸びた状態だと、内臓も正しい位置、正しい形を保持する事ができますが、猫背だと内臓が骨盤の中へ押し下げられ、肺も圧迫され呼吸も浅くなり新鮮な空気を取り入れる能力が低下してきます↘↘ なので、内臓や肺が動こうとすると無理がかかり、正常な場合に比べて何倍も働かないと同じ仕事をする事ができなくなってくるのです!!
また内臓にストレスもかかってくるので、イライラして交感神経(心や身体を活発にする神経)が優位になってしまい、内臓も脳もリラックスした状態ではなくなってきます。
つまり、、
*勉強に集中できなくなると言うことになります!!
また内臓も動く時にはエネルギーを消費します。姿勢が悪いと、正常な場合に比べて、同じ働きをするのに何倍ものエネルギーを使うので、疲れやすくなってしまいます。姿勢が悪いと言う事は、体が疲れていて、筋肉が正常な状態にないと言う事になってしまうのです(;´・ω・)
❔運動をすれば姿勢は治るの❔
残念ながら姿勢が悪い時点で運動をしても、疲れを蓄積させるだけで逆効果になってしまいます。姿勢を良くしてから運動をしないといけないと言うことですね・・。
運動がよくできる子と言うのはたいがい姿勢の良い子だそうです!!!姿勢が良いと運動する時に、筋肉も頭もリラックスできていて無駄な力が入りません。無理をしていないから良いプレイ、良い結果が出せる。
逆に姿勢が悪いと、腰・肩・肘・膝を痛めることが多くなり、そればかりが気になり練習や試合に集中できなくなります。そのため良い結果が出せなくなる。
なるほどーーー!!!
姿勢が良い = 運動ができる = 勉強もできる
姿勢が悪い⇒様々な器官にストレスがたまる⇒イライラする⇒集中できない
姿勢が良いことって子供にとって重要なんですね!!今まで『姿勢が悪い』とか『背筋を伸ばして』とかよく子供に注意してたけど、まずは正しい姿勢をしっかり教えてあげることが大切なんですよね。そして子供は親をみて育つので、まずは親がしっかり意識しないと(>_<)!!親子で【正しい姿勢】を意識していきたいと思います。
コメント